京都でユニークでおしゃれな「入れ物」をお探しですか?
今の時代、ネットでいろいろ検索するのがセオリーですが、イマイチ質感がつかめなかったりして購入に至らなかったりしませんか?
やはり、リアル店舗で実際の商品見てみたい!といった方も多いハズです。
そんな方は、京都の二条通沿いにある「イレモンヤ」という店舗をおすすめします。
イレモンヤ自体もネットショップを展開していますが、リアル店舗も展開しています。
この記事では、イレモンヤの店内の商品や行き方を中心にまとめています。
実際に店舗に足を運んでお気に入りの商品をゲットしてもらえれば幸いです。
イレモンヤ京都本店
商品・店内の雰囲気

ボックスティッシュ入れは人気商品です。

リモコン入れなど、様々なサイズ感で展開されています。

整理整頓がはかどるようなオリジナルの「入れ物」が所狭しと陳列されています。

傘立てなど、見ているだけでも飽きのこない店内です。

2Fは、アウトレット中心に安い商品があります。
営業時間
10:00~18:00
定休日
木曜
住所
京都市中京区二条通高倉西入松屋町51
行き方・アクセス

烏丸御池駅を降りて、北改札を出て、出口1を目指します。

出口1の階段を上がって、左に360度回ります。

烏丸御池の交差点になるので、すぐ右折(北方面)します。

右手にすき家があります。通過していきます。

二条通を右折します。(Moccaという花屋さんを通過してすぐ右折です)

二条通を東へ進んでいきます。

左側にイレモンヤの店舗があります。
電話番号
075-256-5652
駐車場

店舗の東側に駐車場あり(1台)
まとめ

イレモンヤは、そんなに安い商品ではありませんが、オリジナルのファイバー素材を使っていて、丈夫なので長期的に使えます。
飽きのこないおしゃれなデザインってありそうでないですよね。
そんなデザイン性を持つイレモンヤの数々の「入れ物」。
お家に一つイレモンヤのインテリアがあるだけでぱっと明るくなりますよ。
インテリアに関心がない方にもおすすめできます。
また、イレモンヤのあるエリアは、1本北の筋の夷川通は、家具屋さんがたくさんあますし、2本南の筋の御池通には、高級なインテリアショップもあるので様々なインテリアをまとめて見れます。
京都でインテリアにこだわりたいなら、一度足を運んで見る価値はありますよ。


